2010年11月02日
オリエンタルヒルズ沖縄。その②
現実逃避をしたいkeiでございまする。
そんなこと言っている場合じゃないんだが。
そんなときは そう!
先日の秋の旅アルバムを見ましょうね~♪
このネタ、しばらく続きそうです・・・
・・・・・・
JALプライベートリゾートオクマに2泊したあと
(オクマの記事はこちら ☆)
ペコちゃんは だんなさんにお迎えされて帰宅。
母と姉と私で 今度は
恩納村瀬良垣の 『オリエンタルヒルズ沖縄』 へ

スロープを上ってホテルのエントランス前に
車を停車するとその向こうには 水・水・水。
あっちも水・水・水。
台風の影響で強風だったので タプタプ波立ってましたが。


コンシェルジュさんが 待機していてお出迎え。
ロビーのソファで チェックイン&ウェルカムドリンク。


母と姉は マンゴージュース、ドライバーだった私は迷わずマンゴーシャンパン♪
全14棟しかないホテルなのでロビーもこじんまりですが
なんとも大人のリゾートオーラ全開。

こんな静かな落ち着いたホテルなのに
バシバシ写真を撮るkei。
ちょっと困惑気味の母。
『どんどん撮ってくださいね』
さりげないコンシェルジュさんの言葉。
さすがです。
って
でも空気読めないkei。
ワクワク気分で
ルームまでカートで連れて行ってもらいます。
歩いても3分くらいなんですけどね・・・
全14棟しかないコテージは 全室日本最大級というプライベートプール付きのスイートルーム。
2人用とファミリー用のコテージがあります。
私たちの宿泊するお部屋は 『石垣』 と名付けられていました。
沖縄の地名が付けられているんです。
今帰仁とか渡名喜とか・・・いいねぇ
う~ん このあたりツボ。
ちなみにオリエンタルヒルズ沖縄は
恩納村の 『御菓子御殿』さんのお向かいにあるのですが
58号線沿いにあるにもかかわらず、チラリ程度で
全景を見ることはできません。
なので地元の人でも ここにホテルがあることを知らない人も多いそうですよ☆
もったいない・・・
よくよく見ると、エメラルドグリーンの瓦屋根だったんです~
海をモチーフにしているだけあって、実際の海をバックに見ても
とってもきれいでした。




・・・しかし
団塊の世代がターゲットだけあって 落ち着いた雰囲気だけどハンパない豪華さ。
お子様NGなのも頷けてしまった・・・
これじゃあお子様の方が緊張しちゃうよ。
ちなみにkeiは 団塊の世代ではありませぬぞ。
ますますお部屋への期待が高まります~
完全プライベート重視の コテージなので玄関は門戸付き。


キーもかわいい。
重いドアをあけると・・・

ゆったりととられた玄関スペースの向こうには
90平米以上の広~いお部屋とグリーンの芝、その向こうに海がとびこんできます♪
はい。
今日はここまで。

また次回お楽しみに~♪
HPはこちら⇊
オリエンタルヒルズ沖縄
http://www.or-okinawa.com/index.html
そんなこと言っている場合じゃないんだが。
そんなときは そう!
先日の秋の旅アルバムを見ましょうね~♪
このネタ、しばらく続きそうです・・・
・・・・・・
JALプライベートリゾートオクマに2泊したあと
(オクマの記事はこちら ☆)
ペコちゃんは だんなさんにお迎えされて帰宅。
母と姉と私で 今度は
恩納村瀬良垣の 『オリエンタルヒルズ沖縄』 へ

スロープを上ってホテルのエントランス前に
車を停車するとその向こうには 水・水・水。
あっちも水・水・水。
台風の影響で強風だったので タプタプ波立ってましたが。
コンシェルジュさんが 待機していてお出迎え。
ロビーのソファで チェックイン&ウェルカムドリンク。
母と姉は マンゴージュース、ドライバーだった私は迷わずマンゴーシャンパン♪
全14棟しかないホテルなのでロビーもこじんまりですが
なんとも大人のリゾートオーラ全開。
こんな静かな落ち着いたホテルなのに
バシバシ写真を撮るkei。
ちょっと困惑気味の母。
『どんどん撮ってくださいね』
さりげないコンシェルジュさんの言葉。
さすがです。
って
でも空気読めないkei。
ワクワク気分で
ルームまでカートで連れて行ってもらいます。
歩いても3分くらいなんですけどね・・・
全14棟しかないコテージは 全室日本最大級というプライベートプール付きのスイートルーム。
2人用とファミリー用のコテージがあります。
私たちの宿泊するお部屋は 『石垣』 と名付けられていました。
沖縄の地名が付けられているんです。
今帰仁とか渡名喜とか・・・いいねぇ
う~ん このあたりツボ。
ちなみにオリエンタルヒルズ沖縄は
恩納村の 『御菓子御殿』さんのお向かいにあるのですが
58号線沿いにあるにもかかわらず、チラリ程度で
全景を見ることはできません。
なので地元の人でも ここにホテルがあることを知らない人も多いそうですよ☆
もったいない・・・
よくよく見ると、エメラルドグリーンの瓦屋根だったんです~
海をモチーフにしているだけあって、実際の海をバックに見ても
とってもきれいでした。
・・・しかし

団塊の世代がターゲットだけあって 落ち着いた雰囲気だけどハンパない豪華さ。
お子様NGなのも頷けてしまった・・・
これじゃあお子様の方が緊張しちゃうよ。
ちなみにkeiは 団塊の世代ではありませぬぞ。
ますますお部屋への期待が高まります~
完全プライベート重視の コテージなので玄関は門戸付き。
キーもかわいい。
重いドアをあけると・・・
ゆったりととられた玄関スペースの向こうには
90平米以上の広~いお部屋とグリーンの芝、その向こうに海がとびこんできます♪
はい。
今日はここまで。
また次回お楽しみに~♪
HPはこちら⇊
オリエンタルヒルズ沖縄
http://www.or-okinawa.com/index.html
Posted by kei^-^ at 00:47│Comments(0)
│ゆるゆるライフ。