2011年05月04日
おにわ市。ありがとうございました♪
こんばんは。
本日、第1日目の おにわ市、終了しました♪
雨も上がり、一時は空も明るくなっていましたが
また夕方近くから 雨。

それでも 沢山のお客様にいらしていただきました
おにわ市は はじめての出店でしたが
まわりの出店者の方々にも 優しくしていただいて
1日楽しく出店することができました
今回 Maison Sans Souciは
いつもお出ししているチーズケーキやタルト類はおやすみ。
迷いましたが梅雨時だし、
今回はジャムメインと焼き菓子を持って・・・。
ケーキ類を楽しみにしていらしてくださったお客様も多かったことに少しおどろきました。
ありがとうございます。
がっがりさせてしまって申し訳ありませんでしたm(__)m
また次回、
どこかでイベント出店するときは 必ずもっていきますね!
山のようにつくったジャムや焼き菓子類も
いつの間にかジャム少し残してなくなっていました♪
お買い上げいただいたみなさま、ありがとうございました(^^)
しかし、
色々な面での反省点もみつかって
私にとって とても勉強になったイベントでした!
今日1日で 募金の方もたくさん集まったようですよ♪
ご協力、ありがとうございました。
イベント主催の おにわ市事務局のハリモトさまはじめ、
スタッフのみなさま、
今日は お世話になり、ありがとうございました。
念のため・・・
おにわ市は 明日5日も 開催されますので
どうぞ 遊びにいってみてくださいね!
本日、第1日目の おにわ市、終了しました♪
雨も上がり、一時は空も明るくなっていましたが
また夕方近くから 雨。
それでも 沢山のお客様にいらしていただきました

おにわ市は はじめての出店でしたが
まわりの出店者の方々にも 優しくしていただいて
1日楽しく出店することができました

今回 Maison Sans Souciは
いつもお出ししているチーズケーキやタルト類はおやすみ。
迷いましたが梅雨時だし、
今回はジャムメインと焼き菓子を持って・・・。
ケーキ類を楽しみにしていらしてくださったお客様も多かったことに少しおどろきました。
ありがとうございます。
がっがりさせてしまって申し訳ありませんでしたm(__)m
また次回、
どこかでイベント出店するときは 必ずもっていきますね!
山のようにつくったジャムや焼き菓子類も
いつの間にかジャム少し残してなくなっていました♪
お買い上げいただいたみなさま、ありがとうございました(^^)
しかし、
色々な面での反省点もみつかって
私にとって とても勉強になったイベントでした!
今日1日で 募金の方もたくさん集まったようですよ♪
ご協力、ありがとうございました。
イベント主催の おにわ市事務局のハリモトさまはじめ、
スタッフのみなさま、
今日は お世話になり、ありがとうございました。
念のため・・・
おにわ市は 明日5日も 開催されますので
どうぞ 遊びにいってみてくださいね!
Posted by kei^-^ at 23:07│Comments(0)
│イベント