2013年10月23日
ちょこぷら手帖~おくりもの編~
な、なんかブログ管理画面が変わっていてビビりながらパチパチ打ってます(^_^メ)
10月は本月間(笑)
ということで 随分とおそくなりましたが
掲載のお知らせ。

●●●ちょこぷら手帖 『うれしい おくりもの』
県内のジャムを作っている工房を紹介しています♪
48~49ページをみてくださいね~
スィーツ以外にも贈り物にぴったりなお品を紹介している1冊!
保存版ですね(^^)
書店、コンビニでお手にとってみてくださいね。
で、
相変わらず歴史本を読みふけってます(^^)
今月いっぱい
那覇ではブックパーリーNAHAなるイベントなぞもやっていますよ!
ブックパーリーNAHAの一環で『私の本屋さん』と称して
県内外、年齢問わず、いろんなジャンルの職業の方から
本関連のコラムを書いてもらったものが冊子になっています。
全部で11冊!(だったはず)
ちなみに私も幼少の頃の思い出を寄稿させていただいてます♪
皆さん 本屋にまつわる色々な思い出があるようで。。。
私の知らない昔の沖縄を垣間見ることができる冊子になってます
ケーキを卸しているbook cafe Bookishさん店内のみでの閲覧になります。
10月は本月間(笑)
ということで 随分とおそくなりましたが
掲載のお知らせ。
●●●ちょこぷら手帖 『うれしい おくりもの』
県内のジャムを作っている工房を紹介しています♪
48~49ページをみてくださいね~
スィーツ以外にも贈り物にぴったりなお品を紹介している1冊!
保存版ですね(^^)
書店、コンビニでお手にとってみてくださいね。
で、
相変わらず歴史本を読みふけってます(^^)
今月いっぱい
那覇ではブックパーリーNAHAなるイベントなぞもやっていますよ!
ブックパーリーNAHAの一環で『私の本屋さん』と称して
県内外、年齢問わず、いろんなジャンルの職業の方から
本関連のコラムを書いてもらったものが冊子になっています。
全部で11冊!(だったはず)
ちなみに私も幼少の頃の思い出を寄稿させていただいてます♪
皆さん 本屋にまつわる色々な思い出があるようで。。。
私の知らない昔の沖縄を垣間見ることができる冊子になってます
ケーキを卸しているbook cafe Bookishさん店内のみでの閲覧になります。
Posted by kei^-^ at 21:59│Comments(0)
│Maison Sans Souci WORKS