2013年09月16日
トルチャンチのお祝い。
こんにちは。
韓国の赤ちゃんの1歳のお誕生日のお祝い。
『トルチャンチ』
果物や餅、団子やケーキなどが用意され、
子供の無病息災を願う風習があるそうです。
というわけで
トルチャンチ用のケーキを、と注文いただきました。
見た目はシャルロットフリュイですが
中のババロアは アジアンテイストにしてみました♪
リボンもつけておめでたくネ。

最近、私のまわりは韓国ブーム。
韓国旅行のお土産や写真をもらったり
異国情緒を楽しませてもらってます。
でもバースデープレートに
ハングル文字を書いたのは初めて(#^.^#)
あのわけのわからない記号のようなものの組み合わせ、
角度や大きさを間違っては 全く違う文字になってしまう!と
まずは練習してから
それをハングルが分かる友人にも見てもらってOKをもらってからプレートに書く次第。
なんて楽しい作業っ~
無事にお届けしたら ひと安心(^^)
ありがとうございました!
韓国の赤ちゃんの1歳のお誕生日のお祝い。
『トルチャンチ』
果物や餅、団子やケーキなどが用意され、
子供の無病息災を願う風習があるそうです。
というわけで
トルチャンチ用のケーキを、と注文いただきました。
見た目はシャルロットフリュイですが
中のババロアは アジアンテイストにしてみました♪
リボンもつけておめでたくネ。
最近、私のまわりは韓国ブーム。
韓国旅行のお土産や写真をもらったり
異国情緒を楽しませてもらってます。
でもバースデープレートに
ハングル文字を書いたのは初めて(#^.^#)
あのわけのわからない記号のようなものの組み合わせ、
角度や大きさを間違っては 全く違う文字になってしまう!と
まずは練習してから
それをハングルが分かる友人にも見てもらってOKをもらってからプレートに書く次第。
なんて楽しい作業っ~

無事にお届けしたら ひと安心(^^)
ありがとうございました!
Posted by kei^-^ at 10:08│Comments(6)
│お菓子たち
この記事へのコメント
素敵に紹介していただいて、嬉しいです(*^^*)
プレートのハングル文字…負担かけちゃったようでごめんなさ~い(>_<)
とっても美味しいケーキでした♪
プレートのハングル文字…負担かけちゃったようでごめんなさ~い(>_<)
とっても美味しいケーキでした♪
Posted by 태형ママ at 2013年09月16日 22:15
태형ママさん♪
태형クン、おめでとうございます(^^)
全然負担じゃありませんでしたよー!
楽しかったデス!!
また機会あれば よろしくおねがいしまーす♪
태형クン、おめでとうございます(^^)
全然負担じゃありませんでしたよー!
楽しかったデス!!
また機会あれば よろしくおねがいしまーす♪
Posted by kei^-^
at 2013年09月17日 22:22

こんにちは。韓国の事がのってたので、いてもたってもいられなくコメント書きます。私は韓国ドラマが好きだったので韓国の事を色々調べてたら・・韓国の国家ぐるみの反日教育、歴史捏造、パクリ、など、とんでもない国という事がわかり・・・韓国ドラマを周りに薦めてた自分が、恥ずかしいです。
『知れば知るほどきらいになる韓国』まさしくその通り、仲良くなるなんて永久に無理なんだとわかりました。韓国はあと千年日本を恨むそうです。
韓国の事がよくわかるブログお薦めなので、一度見て下さい。お願いします。
・女子嫌韓宣言
・笑韓ブログ
・沖縄県民のみなさまへ
知り合いが、騙されて借用書を書いてもらい、免許証を見たら、在日の人だったと・・嘘が上手くて沖縄の人はすぐ騙されてしまいます。通名禁止にしてほしいです。
突然のコメントで失礼いたしました。
『知れば知るほどきらいになる韓国』まさしくその通り、仲良くなるなんて永久に無理なんだとわかりました。韓国はあと千年日本を恨むそうです。
韓国の事がよくわかるブログお薦めなので、一度見て下さい。お願いします。
・女子嫌韓宣言
・笑韓ブログ
・沖縄県民のみなさまへ
知り合いが、騙されて借用書を書いてもらい、免許証を見たら、在日の人だったと・・嘘が上手くて沖縄の人はすぐ騙されてしまいます。通名禁止にしてほしいです。
突然のコメントで失礼いたしました。
Posted by イオン at 2013年09月22日 09:28
イオンさん
コメント拝見いたしました。
イオンさんのお知り合いは つらい体験をされたのですね。
もちろん、サイトなども拝見いたしました。
今回の私のこの記事は お祝いのケーキの紹介です。
私なりにお祝いの気持ちを込めて紹介させていただきました。
子供の成長を喜ぶのは万国共通のはずですから。。。(^^)
もしまたコメントなどございましたら
オーナーメールでの直接メッセージをお待ちしております。
コメント拝見いたしました。
イオンさんのお知り合いは つらい体験をされたのですね。
もちろん、サイトなども拝見いたしました。
今回の私のこの記事は お祝いのケーキの紹介です。
私なりにお祝いの気持ちを込めて紹介させていただきました。
子供の成長を喜ぶのは万国共通のはずですから。。。(^^)
もしまたコメントなどございましたら
オーナーメールでの直接メッセージをお待ちしております。
Posted by kei^-^
at 2013年09月24日 12:31

お久しぶりです。
なんと沖縄の「タンカユエー」と同じ一歳のお祝いがあるのですね!そういう共通のことを見つけると親しみが湧きます。
それともどうにかしてそちらから伝わったのかしら...? とも思ったり。
ハングルは言語学的に「世界で一番機能的な文字」なんだそうですね。
当然ながら全く読めませんが、デザイン的にいいよなと思う文字の一つです。
それから、keiさんのケーキもなんとなく全体がオリエンタルな感じがします。一目でそれとわかるオリエンタルな物はなにも入れていないのに。
きっと配色とかパーツの抽象性とか、そういうものを巧みに入れ込んでそうみえるのだろうな...kei、恐ろしい子!!
ご注文主の皆様、おめでとうございます。
お子様の健やかな成長をおいのりもうしあげます。
なんと沖縄の「タンカユエー」と同じ一歳のお祝いがあるのですね!そういう共通のことを見つけると親しみが湧きます。
それともどうにかしてそちらから伝わったのかしら...? とも思ったり。
ハングルは言語学的に「世界で一番機能的な文字」なんだそうですね。
当然ながら全く読めませんが、デザイン的にいいよなと思う文字の一つです。
それから、keiさんのケーキもなんとなく全体がオリエンタルな感じがします。一目でそれとわかるオリエンタルな物はなにも入れていないのに。
きっと配色とかパーツの抽象性とか、そういうものを巧みに入れ込んでそうみえるのだろうな...kei、恐ろしい子!!
ご注文主の皆様、おめでとうございます。
お子様の健やかな成長をおいのりもうしあげます。
Posted by オバネヤ
at 2013年10月14日 14:23

オバネヤさま。
ブックパーリーワークショップお疲れさまでした!
行けず、ごめんなさい(^^ゞ
おおお~気づきましたね!
配色は実は少し気を使いましたよ!
アジアでは 紫、赤、黄は、白と合わせて めでたい&高貴な色でもあるので
やはりそれは取り入れないと!
こういう時は いろいろ企むkei・・・
オバネヤさんにそう言ってもらえると嬉しい。。。
フリクションボールの話、
タイムリーに フリクションボールを使っていたんで
久しぶりに再読いたしました。
高温多湿の夏場の沖縄は 置く場所によっては
消したいものも もしかして消えない(^^ゞという
恐ろしい可能性。。。気を付けよう
ブックパーリーワークショップお疲れさまでした!
行けず、ごめんなさい(^^ゞ
おおお~気づきましたね!
配色は実は少し気を使いましたよ!
アジアでは 紫、赤、黄は、白と合わせて めでたい&高貴な色でもあるので
やはりそれは取り入れないと!
こういう時は いろいろ企むkei・・・
オバネヤさんにそう言ってもらえると嬉しい。。。
フリクションボールの話、
タイムリーに フリクションボールを使っていたんで
久しぶりに再読いたしました。
高温多湿の夏場の沖縄は 置く場所によっては
消したいものも もしかして消えない(^^ゞという
恐ろしい可能性。。。気を付けよう
Posted by kei^-^
at 2013年10月15日 00:44
