2010年10月23日
てくてく日和、ありがとう~
こんにちは~
昨日の
てくてく日和vol.1
第1回目で お客様どんなかな~と思いましたが
オープン前からお客様が並び、
大成功でしたよ♪
募金やプチボランティアも沢山の方々にご協力いただきまして
ありがとうございました。
主催のてくてくmamaさん、ダーリンと駐車場係までこなして
感服です!
アフラックの金城さんも ありがとうございました!
会場の 総合福祉センターは
そりは まあ
立派な建物でございまして。

メインイベント会場は こんな吹き抜けの開放的な空間。
センターに入居している福祉団体の職員のみなさまにも
楽しんでいただけたようでよかったよかった(^.^)

イベント風景~
最近よくご一緒する シフォンケーキのcumiさん♪
今回が初めての パン屋さん、Souvenirさん
とても初めてとは思えないほど
天然酵母パンはとてもユニークな名前がつけられています。


豊崎のトミトンのフードコートで ワゴンでのカフェをしている、Jai-Cafe'さん

スコーンとカフェオレをおやつに。
ハンドドリップのコーヒーも美味しかったです♪
シアトルエスプレッソさんの チキンカレーはかなりスパイシーで
汗。
ちょっとかわりどころで
十いち屋さんの イカスミ焼きそば。
イカ墨好きのだんなさんのお土産にget。
あ~またまた食べものネタばかりです・・・汗
そしてMaison Sans Souci。
今回 ジャム、いっぱい持って行きました!

おかげさまで ジャム少し残して完売となりました
毎回言ってますが
本当に 嬉しいです。
ありがとうございました。
毎回、足を運んでくださるお客様、
料理やお菓子つくりが好きな奥様へのお土産に、と男性のお客様や、
ブログ見てますよ~と、お声かけくださるお客様、
そこから あらたな繋がりが見つかったり、
収穫のある1日でした。
これからも
日々 勉強して
みなさまに喜んでいただけるようなおかしたちを
作っていきたいと思います。
自分らしさは失わずに マイペースに。
で
今月のイベントは、
終わりです。
来月から 美浜での活動が多くなりそうです。
詳しくは またお知らせしますね♪
ありがとうございました~
昨日の
てくてく日和vol.1
第1回目で お客様どんなかな~と思いましたが
オープン前からお客様が並び、
大成功でしたよ♪
募金やプチボランティアも沢山の方々にご協力いただきまして
ありがとうございました。
主催のてくてくmamaさん、ダーリンと駐車場係までこなして
感服です!
アフラックの金城さんも ありがとうございました!
会場の 総合福祉センターは
そりは まあ
立派な建物でございまして。
メインイベント会場は こんな吹き抜けの開放的な空間。
センターに入居している福祉団体の職員のみなさまにも
楽しんでいただけたようでよかったよかった(^.^)
イベント風景~
最近よくご一緒する シフォンケーキのcumiさん♪
今回が初めての パン屋さん、Souvenirさん
とても初めてとは思えないほど
天然酵母パンはとてもユニークな名前がつけられています。
豊崎のトミトンのフードコートで ワゴンでのカフェをしている、Jai-Cafe'さん
スコーンとカフェオレをおやつに。
ハンドドリップのコーヒーも美味しかったです♪
シアトルエスプレッソさんの チキンカレーはかなりスパイシーで
汗。
ちょっとかわりどころで
十いち屋さんの イカスミ焼きそば。
イカ墨好きのだんなさんのお土産にget。
あ~またまた食べものネタばかりです・・・汗
そしてMaison Sans Souci。
今回 ジャム、いっぱい持って行きました!
おかげさまで ジャム少し残して完売となりました
毎回言ってますが
本当に 嬉しいです。
ありがとうございました。
毎回、足を運んでくださるお客様、
料理やお菓子つくりが好きな奥様へのお土産に、と男性のお客様や、
ブログ見てますよ~と、お声かけくださるお客様、
そこから あらたな繋がりが見つかったり、
収穫のある1日でした。
これからも
日々 勉強して
みなさまに喜んでいただけるようなおかしたちを
作っていきたいと思います。
自分らしさは失わずに マイペースに。
で
今月のイベントは、
終わりです。
来月から 美浜での活動が多くなりそうです。
詳しくは またお知らせしますね♪
ありがとうございました~
しばらくお休みしていた、
首里の セレクトショップ 『くらし工房Micalmo』 さん
一部カフェとしてリニューアルして
同じく10月22日にオープンしました♪
ジャムの委託販売も再開する予定ですので
近くにお立寄りの際はこちらもよろしくおねがいします。
首里の セレクトショップ 『くらし工房Micalmo』 さん
一部カフェとしてリニューアルして
同じく10月22日にオープンしました♪
ジャムの委託販売も再開する予定ですので
近くにお立寄りの際はこちらもよろしくおねがいします。
Posted by kei^-^ at 16:17│Comments(6)
│イベント
この記事へのコメント
イベントお疲れ様でした~♪
いつも美味しいお菓子をありがとうございます(^_^)
美浜でのご活動・・・楽しみです♪
またきっと買いに行きますね~。
いつも美味しいお菓子をありがとうございます(^_^)
美浜でのご活動・・・楽しみです♪
またきっと買いに行きますね~。
Posted by LEY
at 2010年10月23日 21:20

>LEYさ~ん♪
こちらこそ いつもありがとうございます♪
LEYさんも楽しめたようでよかったですね!
また美浜でお会いできる日が楽しみです❤
素敵なイメージアートも
落ち着いたら是非やってみたいです♪
こちらこそ いつもありがとうございます♪
LEYさんも楽しめたようでよかったですね!
また美浜でお会いできる日が楽しみです❤
素敵なイメージアートも
落ち着いたら是非やってみたいです♪
Posted by kei^-^ at 2010年10月23日 23:21
こんばんは。Souvenirです。
ご紹介まで頂いてありがとうございます^^
Maison Sans Souciさんのお菓子もジャムもとってもかわいくて、いっぱい刺激を頂きました~。
ふつふつと製作意欲が湧いてきました。
これからもどうぞよろしくお願いします。
ご紹介まで頂いてありがとうございます^^
Maison Sans Souciさんのお菓子もジャムもとってもかわいくて、いっぱい刺激を頂きました~。
ふつふつと製作意欲が湧いてきました。
これからもどうぞよろしくお願いします。
Posted by さや at 2010年10月24日 00:04
>さやさん
コメントありがとうございます。
いえいえ、こちらこそ Souvenirさんの
ディスプレイに またまたヒントをもらっちゃいました♪
刺激しあって美味しいモノ、頑張って作っていきましょうね~♪
コメントありがとうございます。
いえいえ、こちらこそ Souvenirさんの
ディスプレイに またまたヒントをもらっちゃいました♪
刺激しあって美味しいモノ、頑張って作っていきましょうね~♪
Posted by kei^-^ at 2010年10月25日 00:32
てくてく日和、お疲れさまでした。
ちょっと離れたブースで焼き菓子を出していました
おやつや Nicori。のnami☆namiです。
コメントありがとうございました。
初めてのイベントでブースからなかなか離れられず
お伺いしようと向かったときには
すでに完売状態で半べそでした。。。
美浜で出店されているんでしょうか?
今度ゆっくりお話しできるのを楽しみにしています。
ちょっと離れたブースで焼き菓子を出していました
おやつや Nicori。のnami☆namiです。
コメントありがとうございました。
初めてのイベントでブースからなかなか離れられず
お伺いしようと向かったときには
すでに完売状態で半べそでした。。。
美浜で出店されているんでしょうか?
今度ゆっくりお話しできるのを楽しみにしています。
Posted by nami☆nami
at 2010年10月25日 15:47

>nami☆namiさん
こんばんは。
コメントありがとうございます。
初めてのイベントだったんですね~
やっぱり最初のイベントって色々準備含め大変ですよね(^^ゞ
私は今でも無駄な動きが多くて ブースを
離れられませんが(~_~;)
でも!
Nicori。さんの実店舗がどんなおやつやさんになるのか
オープンがとっても楽しみです❤
こちらは11月からは美浜を拠点にしての活動になりますが
3日は首里でイベントです~
私も、またお会いできるのを楽しみにしていますね。
こんばんは。
コメントありがとうございます。
初めてのイベントだったんですね~
やっぱり最初のイベントって色々準備含め大変ですよね(^^ゞ
私は今でも無駄な動きが多くて ブースを
離れられませんが(~_~;)
でも!
Nicori。さんの実店舗がどんなおやつやさんになるのか
オープンがとっても楽しみです❤
こちらは11月からは美浜を拠点にしての活動になりますが
3日は首里でイベントです~
私も、またお会いできるのを楽しみにしていますね。
Posted by kei^-^
at 2010年10月27日 00:16
