2012年11月18日
杏と紅玉りんごのジャム、できました。
紹介が遅れましたが
先日の杏を使った冬ジャム、できました
●●●杏と紅玉りんごのジャム

セミドライの杏は一度ふっくらと炊いていますが ある程度食感を残してあります。
ほのかに紅玉りんごの酸味がひろがる、万能ジャムです♪
メゾン サンスーシのジャムにしては珍しく、
ごろごろとした食感を残してみました。

杏のジャムは
合わせるものを選ばないことでも有名です。
焼き菓子のトッピングに使ってみたり、
つや出しに使ってみたり・・・
私は 最近、毎朝の自家製ヨーグルトに
ちょこんとのっけて食べています♪
冬ジャムはこっくりとした甘さを持たせていますので
ハード系のパンにも オススメです(^^)
秋冬ジャム第1弾の 無花果と蜂蜜のジャムも オススメです~
Bookishさんで販売中です♪
お待たせしてます、ecruさんには来週、納品予定です
納品したら、またお知らせしますね。
よろしくおねがいいたします。
【イベント出店のお知らせ】
12月17日 (月)
*coco marche*
11:00~15:00
浦添市てだこホール(市民交流室)
公式ブログは コチラ
ジャムとチーズケーキ類をメインにお持ちしますね~
今回も 試食もご用意しますので
ぜひお立ち寄りくださいねm(__)m
先日の杏を使った冬ジャム、できました
●●●杏と紅玉りんごのジャム
セミドライの杏は一度ふっくらと炊いていますが ある程度食感を残してあります。
ほのかに紅玉りんごの酸味がひろがる、万能ジャムです♪
メゾン サンスーシのジャムにしては珍しく、
ごろごろとした食感を残してみました。
杏のジャムは
合わせるものを選ばないことでも有名です。
焼き菓子のトッピングに使ってみたり、
つや出しに使ってみたり・・・
私は 最近、毎朝の自家製ヨーグルトに
ちょこんとのっけて食べています♪
冬ジャムはこっくりとした甘さを持たせていますので
ハード系のパンにも オススメです(^^)
秋冬ジャム第1弾の 無花果と蜂蜜のジャムも オススメです~
Bookishさんで販売中です♪
お待たせしてます、ecruさんには来週、納品予定です
納品したら、またお知らせしますね。
よろしくおねがいいたします。
【イベント出店のお知らせ】
12月17日 (月)
*coco marche*
11:00~15:00
浦添市てだこホール(市民交流室)
公式ブログは コチラ
ジャムとチーズケーキ類をメインにお持ちしますね~
今回も 試食もご用意しますので
ぜひお立ち寄りくださいねm(__)m
Posted by kei^-^ at 18:35│Comments(4)
│ジャムたち
この記事へのコメント
自家製ヨーグルト、カスピ海ですか?
「自家製」が気になるなぁ~。気が向いたらアップしてね☆
「自家製」が気になるなぁ~。気が向いたらアップしてね☆
Posted by hama at 2012年11月19日 14:45
hamaさん♪
いえいえ、
upする程のものでもないのだけど・・・(^^ゞ
カスピ海は 前にやってたんだけど管理が私に向いてないらしく(笑)
最近はやってなくて
プロバイオティクスビフィズス菌などの活性乳酸菌の種なるものが
普通にスーパーに売ってるので
それを使っているよ♪
それだと市販のブ●ガリアとか●ヒダスみたいな
口当たり。
いえいえ、
upする程のものでもないのだけど・・・(^^ゞ
カスピ海は 前にやってたんだけど管理が私に向いてないらしく(笑)
最近はやってなくて
プロバイオティクスビフィズス菌などの活性乳酸菌の種なるものが
普通にスーパーに売ってるので
それを使っているよ♪
それだと市販のブ●ガリアとか●ヒダスみたいな
口当たり。
Posted by kei^-^ at 2012年11月19日 22:18
keiさん
へぇ~、そうなんだ!
乳酸菌ヨーグルト界、しばらく離れていた間に進化しちゃって、すっかり浦島状態。。。
勉強になりました。ありがとう☆
あっちゃんさんて、○○っ子さん?^^
世代を感じたよ~。
あの薄紙のレモンケーキ、パッケージ変わったのかな?
へぇ~、そうなんだ!
乳酸菌ヨーグルト界、しばらく離れていた間に進化しちゃって、すっかり浦島状態。。。
勉強になりました。ありがとう☆
あっちゃんさんて、○○っ子さん?^^
世代を感じたよ~。
あの薄紙のレモンケーキ、パッケージ変わったのかな?
Posted by hama at 2012年11月20日 23:07
hamaさん♪
腸内キレイキレイなうちに
いろんな乳酸菌植えつけてもいいかもね~(~_~)
そうですよ、彼女は。
時の流れは恐ろしい。
あのパッケージでは残念ながら沖縄では見かけないけど
もしかして ヤ●ザキが出していたレモンケーキだっかな?と思いだしてみた。
腸内キレイキレイなうちに
いろんな乳酸菌植えつけてもいいかもね~(~_~)
そうですよ、彼女は。
時の流れは恐ろしい。
あのパッケージでは残念ながら沖縄では見かけないけど
もしかして ヤ●ザキが出していたレモンケーキだっかな?と思いだしてみた。
Posted by kei^-^
at 2012年11月23日 00:14
