2012年05月20日
県産パイナップルとキウイフルーツ。
こんばんは~
久しぶりなジャムのお話です。
●●●沖縄産パイナップルと国産キウイフルーツのジャム

今年の新作として登場して だいぶ経ちますが、ご紹介します♪
パイナップルは 沖縄・石垣産のピーチパイナップルを使用。
ジャムに使うパイナップルは このピーチパイナップルを好んで使っています。
名前もかわいい。
ピーチパイナップル
芳香は はんなり。
パイナップルのジャムは 2つの食感。
サンスーシジャムの特色でもある、
フルーツソース的な要素も持たせるために 一部はミキサーにかけます。
キウイフルーツは まだ早熟な子を。
『ちょっと固いぜよ』
ぐらいの方が はんなりパインジャムの中にちょっとの尖りを持たせます。
オススメは ヨーグルト。
少しゆるめに仕上げているのでジェラート作りにも♪
余談ですが、
肉料理の下味付けに 使用すると酵素の力でお肉が柔らかくなります。
まあ
ジャムを使うより、
生のフルーツを使用した方がいいのでしょうがね・・・。
来月のイベントにも 沢山もっていきますね♪
このジャム以外にも お待たせ人気のジャムも登場予定です
お楽しみに~
イベント出店します
coco*marche
6月8日 (金曜日)
11:00~15:00
県総合福祉センター ゆいホール(那覇市首里)
久しぶりなジャムのお話です。
●●●沖縄産パイナップルと国産キウイフルーツのジャム
今年の新作として登場して だいぶ経ちますが、ご紹介します♪
パイナップルは 沖縄・石垣産のピーチパイナップルを使用。
ジャムに使うパイナップルは このピーチパイナップルを好んで使っています。
名前もかわいい。
ピーチパイナップル
芳香は はんなり。
パイナップルのジャムは 2つの食感。
サンスーシジャムの特色でもある、
フルーツソース的な要素も持たせるために 一部はミキサーにかけます。
キウイフルーツは まだ早熟な子を。
『ちょっと固いぜよ』
ぐらいの方が はんなりパインジャムの中にちょっとの尖りを持たせます。
オススメは ヨーグルト。
少しゆるめに仕上げているのでジェラート作りにも♪
余談ですが、
肉料理の下味付けに 使用すると酵素の力でお肉が柔らかくなります。
まあ
ジャムを使うより、
生のフルーツを使用した方がいいのでしょうがね・・・。
来月のイベントにも 沢山もっていきますね♪
このジャム以外にも お待たせ人気のジャムも登場予定です

お楽しみに~
イベント出店します
coco*marche
6月8日 (金曜日)
11:00~15:00
県総合福祉センター ゆいホール(那覇市首里)
Posted by kei^-^ at 23:23│Comments(0)
│ジャムたち