2011年08月20日
折ってはのばして・・・。
先月の 1 day shopで パイ生地のお菓子を作って以来、
久しぶりに焼きました。
●●●アップルパイ
りんごのお菓子も好きなんだよね~

発酵バターの風味が オーブンからプ~ン
パイ生地は 簡単にできるレシピもありますが、
練りこみ生地とバターを折りたたんでは伸ばして・・・を繰り返して
あのさくさくとしたパイの層を形成していきます。
時間もかかるのだけど、
この作業、すきです。
フィリングは 大き目カットのりんごをバニラビーンズと蜂蜜で炊いて・・・

焼く前

焼きあがり(トップの写真)。 ピティヴィエ風
今週のカフェのお菓子メニューにいます~
大きなお口で召し上がれ。
久しぶりに焼きました。
●●●アップルパイ
りんごのお菓子も好きなんだよね~
発酵バターの風味が オーブンからプ~ン

パイ生地は 簡単にできるレシピもありますが、
練りこみ生地とバターを折りたたんでは伸ばして・・・を繰り返して
あのさくさくとしたパイの層を形成していきます。
時間もかかるのだけど、
この作業、すきです。
フィリングは 大き目カットのりんごをバニラビーンズと蜂蜜で炊いて・・・

焼く前
焼きあがり(トップの写真)。 ピティヴィエ風
今週のカフェのお菓子メニューにいます~
大きなお口で召し上がれ。
Posted by kei^-^ at 00:40│Comments(3)
│cafeのお菓子たち
この記事へのコメント
keiさん こんにちは♪
御無沙汰いたしております‥。
前回の、早々のお返事コメントには感激でした。
「最後には涙が」には、私もつられてしまいました‥デヘッ。
今年こそ3年振りの沖縄へ夏休み!と思っていましたが、
ハッ!私はまだ失業中の身でした。毎日休みだ‥ハァァァ~溜息。
と言う訳で、『Maison Sans Souci』 さんのブログへお邪魔し、
南の空・果実・窓越しのキラキラした光・海・などの写真で
今夏を満喫させて頂いております!!
さて、本題↓
裕子さんよりジャムのセットを頂きました♪
再び『とても幸せな気分』になれるんだわぁぁ♪
と、ワクワクで可愛いビン達に会いました!!
前回に続き《美味しい体験》の感想を‥(お暇な時に読んで下さい)
~ショートブレッド~
・開封すると、深いバターの香りで贅沢な気分に。
・最初は【甘い】けど、すぐに【塩味】がしてビックリ。
ガリガリと硬いものが‥それが【塩】でした(?)。
基本なのかもしれませんが、
お菓子に疎い私には、【塩味】が新鮮で、とても良かったです。
・全体のザクザクした歯応えも、楽しく頂きました。
~パウンドケーキ(オレンジ)~
・開封すると、バターとバニラの深い香りに+オレンジの爽やかな香りが
して、リラックス感に満ちました。
・見た目から想像した以上の、【柔らかさ】に感激(溶けて無くなる感じ)。
その中に大きめにカットされた、大好きなオレンジピールが沢山入ってい
て、【キレイな色・程良い歯応え】に、また感激しました。
細くないピールに贅沢を感じましたが、それって普通なのかしら?
とにかく、4日間かけて作るピールが本当に美味しいです。
・洋酒も効いていて、良かったです。
~大石すもものジャム~
・蓋を開けると、酸味のあるすももの爽やかな香りがして、
ケーキとは別のリラックス感。
・甘さを抑えて酸味が効いていて、一般的なイチゴジャムとは違う
酸味が、とっても新鮮。
・果肉は、小さ過ぎず・大き過ぎず丁度良かったです。
・お勧めの【ソーダ割】は節電の東京の夏にピッタリです。
・とにかく【キレイな色】。これは一体、何色と呼ぶのだろう‥。
~石垣ピーチパインのジャム~
・蓋を開けるとパインの香りがドワァァァっと!夏だぁぁ!
・果肉がゴロゴロたっぷり入っていて、とても贅沢な気分。
・私には少し甘いけど、これはずっと食べ続けていたい美味しさ。
・パインのジャムは初めてだからかも知れないけど、とても感激。
大ビンで欲しいです。
~日向夏のママレード~
・蓋を開けるとママレードの爽やかな香りにヨダレが出ました。
・丁寧にカットされた日向夏の皮がギッシリ入っていて嬉しくなりました。
・皮もたっぷりなのに、ジャム?ソース?ジュレ?もタップリ入っていて、
これだけの量が、どうやってこのビンに入っていたのかしら‥
と思うくらいに、ドンドン出てくるのが、とても不思議。
・甘過ぎず飽きない美味しさで、これもまた食べ続けたい美味しさでした。
・お勧めのアイスクリームに混ぜてみました。
甘くなるかと思いましたが、上品な味で、素敵なデザートの一品になりまし た。
また長くなって失礼しました。
今回も、とても幸せな気分になりました♪ ありがとうございます。
『将来、あなたは人を癒す仕事をすることになる』と言われた事があるとの事ですが‥
本当に今の仕事のことですね~♪
色々な『癒し』があるんですね‥エステティシャンに向かわなくて良かったです♪
今後も、《美味しい癒し》を宜しくお願いいたします♪
御無沙汰いたしております‥。
前回の、早々のお返事コメントには感激でした。
「最後には涙が」には、私もつられてしまいました‥デヘッ。
今年こそ3年振りの沖縄へ夏休み!と思っていましたが、
ハッ!私はまだ失業中の身でした。毎日休みだ‥ハァァァ~溜息。
と言う訳で、『Maison Sans Souci』 さんのブログへお邪魔し、
南の空・果実・窓越しのキラキラした光・海・などの写真で
今夏を満喫させて頂いております!!
さて、本題↓
裕子さんよりジャムのセットを頂きました♪
再び『とても幸せな気分』になれるんだわぁぁ♪
と、ワクワクで可愛いビン達に会いました!!
前回に続き《美味しい体験》の感想を‥(お暇な時に読んで下さい)
~ショートブレッド~
・開封すると、深いバターの香りで贅沢な気分に。
・最初は【甘い】けど、すぐに【塩味】がしてビックリ。
ガリガリと硬いものが‥それが【塩】でした(?)。
基本なのかもしれませんが、
お菓子に疎い私には、【塩味】が新鮮で、とても良かったです。
・全体のザクザクした歯応えも、楽しく頂きました。
~パウンドケーキ(オレンジ)~
・開封すると、バターとバニラの深い香りに+オレンジの爽やかな香りが
して、リラックス感に満ちました。
・見た目から想像した以上の、【柔らかさ】に感激(溶けて無くなる感じ)。
その中に大きめにカットされた、大好きなオレンジピールが沢山入ってい
て、【キレイな色・程良い歯応え】に、また感激しました。
細くないピールに贅沢を感じましたが、それって普通なのかしら?
とにかく、4日間かけて作るピールが本当に美味しいです。
・洋酒も効いていて、良かったです。
~大石すもものジャム~
・蓋を開けると、酸味のあるすももの爽やかな香りがして、
ケーキとは別のリラックス感。
・甘さを抑えて酸味が効いていて、一般的なイチゴジャムとは違う
酸味が、とっても新鮮。
・果肉は、小さ過ぎず・大き過ぎず丁度良かったです。
・お勧めの【ソーダ割】は節電の東京の夏にピッタリです。
・とにかく【キレイな色】。これは一体、何色と呼ぶのだろう‥。
~石垣ピーチパインのジャム~
・蓋を開けるとパインの香りがドワァァァっと!夏だぁぁ!
・果肉がゴロゴロたっぷり入っていて、とても贅沢な気分。
・私には少し甘いけど、これはずっと食べ続けていたい美味しさ。
・パインのジャムは初めてだからかも知れないけど、とても感激。
大ビンで欲しいです。
~日向夏のママレード~
・蓋を開けるとママレードの爽やかな香りにヨダレが出ました。
・丁寧にカットされた日向夏の皮がギッシリ入っていて嬉しくなりました。
・皮もたっぷりなのに、ジャム?ソース?ジュレ?もタップリ入っていて、
これだけの量が、どうやってこのビンに入っていたのかしら‥
と思うくらいに、ドンドン出てくるのが、とても不思議。
・甘過ぎず飽きない美味しさで、これもまた食べ続けたい美味しさでした。
・お勧めのアイスクリームに混ぜてみました。
甘くなるかと思いましたが、上品な味で、素敵なデザートの一品になりまし た。
また長くなって失礼しました。
今回も、とても幸せな気分になりました♪ ありがとうございます。
『将来、あなたは人を癒す仕事をすることになる』と言われた事があるとの事ですが‥
本当に今の仕事のことですね~♪
色々な『癒し』があるんですね‥エステティシャンに向かわなくて良かったです♪
今後も、《美味しい癒し》を宜しくお願いいたします♪
Posted by コトミン at 2011年08月20日 17:06
追伸
①アップルパイも大好き…本当に丁寧に丁寧に作られているんですね~
素敵な工程…キレイな焼く前&焼き色…美味しそ~♪
②『ことりっぷ』購入します♪楽しみです。
①アップルパイも大好き…本当に丁寧に丁寧に作られているんですね~
素敵な工程…キレイな焼く前&焼き色…美味しそ~♪
②『ことりっぷ』購入します♪楽しみです。
Posted by コトミン at 2011年08月20日 17:12
コトミンさん~♪
ご無沙汰してます。
今年は沖縄の方が涼しいと思うので
避暑?かねて遊びにいらしたらいいのに~
またまたお菓子評論、ありがとうございます
甘いものがあまり得意ではないのに
いつもひとつひとつ丁寧なコメント。
特にパイナップル、甘めなのに気にいっていただけてよかったです。
私も すももの色が大好きです。
最近は お酒とソーダで割って飲んだりしています~
人を癒す、と大きなこと言ってますが、
なんとなく そう思いだした・・・ですよ(^^ゞ
いやいや、エステティシャンに向かうのか?と思った時期もありました。
でもやはり自然な時の流れに身をまかすのが一番、
と今は思います。
やはりそう思えるようになったのも
大好きな沖縄がもたらしてくれたんでしょーね(^^♪
そうそう、
コトミンさんに言われて 最近沖縄の風景を
撮っていなかったので あわてて撮りにいきましたからね
ことりっぷ、私も楽しみにしています。
どうぞよろしくおねがいします
ご無沙汰してます。
今年は沖縄の方が涼しいと思うので
避暑?かねて遊びにいらしたらいいのに~
またまたお菓子評論、ありがとうございます
甘いものがあまり得意ではないのに
いつもひとつひとつ丁寧なコメント。
特にパイナップル、甘めなのに気にいっていただけてよかったです。
私も すももの色が大好きです。
最近は お酒とソーダで割って飲んだりしています~
人を癒す、と大きなこと言ってますが、
なんとなく そう思いだした・・・ですよ(^^ゞ
いやいや、エステティシャンに向かうのか?と思った時期もありました。
でもやはり自然な時の流れに身をまかすのが一番、
と今は思います。
やはりそう思えるようになったのも
大好きな沖縄がもたらしてくれたんでしょーね(^^♪
そうそう、
コトミンさんに言われて 最近沖縄の風景を
撮っていなかったので あわてて撮りにいきましたからね
ことりっぷ、私も楽しみにしています。
どうぞよろしくおねがいします
Posted by kei^-^ at 2011年08月22日 01:24