2011年08月27日
プチっと遠出。
たまには ドライブもいいね、
ということで
わけあって南部へ ←別に訳なくてもいいんでないか?

玉城・仲村梁樋川近く ぽや~とするには絶好の場所
途中で立ち寄った 大里の軽便駅、かりゆし市は、
地元の新鮮野菜がたくさん売られています、しかも安い。
フルーツも沢山でていました

『暑いね~』
『なんか冷たいものでも食べたいね~』
黒糖ぜんざい、たべました。
ひんやり黒糖プリンも♪

ギュッと黒糖のうまみが凝縮されてて、美味しかった
オススメです♪
えっと・・・ 入口の写真を撮ったはずが、
後で写真の整理をしてみたら なかったです(^^ゞ
『ホントにここにあるの!?』
と思うくらい 原っぱ。ですが、ひるまず奥へいってみましょう
※八風畑さんのHP↓をごらんくださいませ。
黒糖工房・青空喫茶 八風畑(やふうばたけ)
沖縄県南城市知念字知念1319
OPEN : 夏季11:00~19:00 冬季18:00ころまで
TEL : 098-948-3525
ということで
わけあって南部へ ←別に訳なくてもいいんでないか?
玉城・仲村梁樋川近く ぽや~とするには絶好の場所
途中で立ち寄った 大里の軽便駅、かりゆし市は、
地元の新鮮野菜がたくさん売られています、しかも安い。
フルーツも沢山でていました

『暑いね~』
『なんか冷たいものでも食べたいね~』
黒糖ぜんざい、たべました。
ひんやり黒糖プリンも♪
ギュッと黒糖のうまみが凝縮されてて、美味しかった
オススメです♪
えっと・・・ 入口の写真を撮ったはずが、
後で写真の整理をしてみたら なかったです(^^ゞ
『ホントにここにあるの!?』
と思うくらい 原っぱ。ですが、ひるまず奥へいってみましょう
※八風畑さんのHP↓をごらんくださいませ。
黒糖工房・青空喫茶 八風畑(やふうばたけ)
沖縄県南城市知念字知念1319
OPEN : 夏季11:00~19:00 冬季18:00ころまで
TEL : 098-948-3525
Posted by kei^-^ at 09:20│Comments(2)
│ゆるゆるライフ。
この記事へのコメント
わかります。
中部に住んでいると那覇より南ってちょっとした旅行気分なんですよね(^_^)
すてきなところですね。ヤギかわいい♪
職場の夏休みがあるので、行ってみたいところの一つとして覚えておきます。
ありがとうございました。
中部に住んでいると那覇より南ってちょっとした旅行気分なんですよね(^_^)
すてきなところですね。ヤギかわいい♪
職場の夏休みがあるので、行ってみたいところの一つとして覚えておきます。
ありがとうございました。
Posted by オバネヤ
at 2011年08月28日 13:53

オバネヤさん♪
ヤギに気付くとは!
さすが!
しかしですね・・・
ヤギにみえる物体。
実は 愛犬のペコなんです(^^ゞ
でも私もペコが写っているのをすっかり忘れていましたです。
南部の海は色が濃くて とても静かです。
北部とまた違った雰囲気がありますよね
夏休み、これからなんですね、
楽しんでください~(^-^)
ヤギに気付くとは!
さすが!
しかしですね・・・
ヤギにみえる物体。
実は 愛犬のペコなんです(^^ゞ
でも私もペコが写っているのをすっかり忘れていましたです。
南部の海は色が濃くて とても静かです。
北部とまた違った雰囲気がありますよね
夏休み、これからなんですね、
楽しんでください~(^-^)
Posted by kei^-^
at 2011年08月29日 09:48
