2011年08月22日
色々盛りだくさんな週末、その②。
土曜日に せっせと作業を済まし、
日曜日は 工房をお休みして
毎年これだけは欠かさない、県内最大のおまつりへ。

買い出し途中で寄った 砂辺の海、人もいなくて静か~
朝市の買い出しから始まり、
レジャー気分で
つまみを仕込んで
座布団持参で
おでかけ。
全島エイサーまつり & オリオンビアフェスタ
実は土曜日の夜も 家が近いので 少々覗きに行きましたが。
すごい人、人、人。
一瞬 会場に入るのをためらう、人混みが嫌いなkei。
でもビールが呼んでいる~ってなわけで入場。
やっぱり夏は生だね、麦酒。
美浜のイベントでご一緒した モンスターキッチンさんが

両日 出店されていて
もちろん わたしも両日 ビールのお供にハンバーガー♪

やはし、超~ウマウマ。
ごちそうさまでした(^-^)
エイサー自体は 旧盆の道じゅね~で ひとしきり見るので、
まつりでは 見納めってことでスタンド席で
用意してきたおつまみや泡盛でチビチビやります。
スタンド席は会場全体が見られるんです(^'^)

園田は やっぱりカッコいい
ととっ HYが出てきた!
プログラムなどを事前に見ないタイプなもんで
今年 琉球國祭り太鼓とコラボしているのを知らず
でも知らない方が 喜びは倍~。
だから兼久商店クルーが会場にいたのかー・・・納得。

ブレブレですが、中央の青いライトに照らされてるのがステージ
いつの間にやら設置されていた 会場内のステージで
『時をこえ』を熱唱~
沖縄戦を体験したおばぁの話をもとにつくられた曲。
三線の音色、会場の雰囲気等含め、地元で聞くとより曲も感慨深い(^O^)
もちろんムービーでもしっかりチェック。
美浜でストリートやってた頃以来、生でみました
YouTubeでもupされてたので興味のある方はどうぞ♪
http://www.youtube.com/watch?v=5K_bYEW8Xdo
ビアフェスタ会場も 人だらけ。
こちらは基地内の外人さんが多かったかな。
ディアマンテスのライブも超~盛り上がっていたようで。
keiさんは混ざったら踏みつぶされそうなくらい
後ろの方までノリノリなのが見えましたケド。
前日に 花火を見て帰ったので
日曜日は 最終演舞が終わると同時に家へダッシュ

無事 花火は家からみることができました
これが終わると気分は夏終わり・・・・
気分だけね(^^ゞ
日曜日は 工房をお休みして
毎年これだけは欠かさない、県内最大のおまつりへ。
買い出し途中で寄った 砂辺の海、人もいなくて静か~
朝市の買い出しから始まり、
レジャー気分で
つまみを仕込んで
座布団持参で
おでかけ。
全島エイサーまつり & オリオンビアフェスタ
実は土曜日の夜も 家が近いので 少々覗きに行きましたが。
すごい人、人、人。
一瞬 会場に入るのをためらう、人混みが嫌いなkei。
でもビールが呼んでいる~ってなわけで入場。
やっぱり夏は生だね、麦酒。
美浜のイベントでご一緒した モンスターキッチンさんが

両日 出店されていて
もちろん わたしも両日 ビールのお供にハンバーガー♪
やはし、超~ウマウマ。
ごちそうさまでした(^-^)
エイサー自体は 旧盆の道じゅね~で ひとしきり見るので、
まつりでは 見納めってことでスタンド席で
用意してきたおつまみや泡盛でチビチビやります。
スタンド席は会場全体が見られるんです(^'^)
園田は やっぱりカッコいい
ととっ HYが出てきた!
プログラムなどを事前に見ないタイプなもんで
今年 琉球國祭り太鼓とコラボしているのを知らず

でも知らない方が 喜びは倍~。
だから兼久商店クルーが会場にいたのかー・・・納得。
ブレブレですが、中央の青いライトに照らされてるのがステージ
いつの間にやら設置されていた 会場内のステージで
『時をこえ』を熱唱~
沖縄戦を体験したおばぁの話をもとにつくられた曲。
三線の音色、会場の雰囲気等含め、地元で聞くとより曲も感慨深い(^O^)
もちろんムービーでもしっかりチェック。
美浜でストリートやってた頃以来、生でみました

YouTubeでもupされてたので興味のある方はどうぞ♪
http://www.youtube.com/watch?v=5K_bYEW8Xdo
ビアフェスタ会場も 人だらけ。
こちらは基地内の外人さんが多かったかな。
ディアマンテスのライブも超~盛り上がっていたようで。
keiさんは混ざったら踏みつぶされそうなくらい
後ろの方までノリノリなのが見えましたケド。
前日に 花火を見て帰ったので
日曜日は 最終演舞が終わると同時に家へダッシュ

無事 花火は家からみることができました
これが終わると気分は夏終わり・・・・
気分だけね(^^ゞ
Posted by kei^-^ at 23:43│Comments(6)
│ゆるゆるライフ。
この記事へのコメント
こんにちわぁ~^^
2日間モンスター寄っていただき有難うございました^^
念願の出来立てあげれてヨカッタァ~♪
色色楽しめましたか?
来年はエイサーゆっくり見たい(笑い)
またイベントでお会いする日を楽しみにしてます^0^/
2日間モンスター寄っていただき有難うございました^^
念願の出来立てあげれてヨカッタァ~♪
色色楽しめましたか?
来年はエイサーゆっくり見たい(笑い)
またイベントでお会いする日を楽しみにしてます^0^/
Posted by モンスターキッチン at 2011年08月23日 09:58
keiさん
こんにちは!
沖縄のお祭り、ずいぶん盛大だねー。
まだ暑さは続くとはいえ、季節の大きな区切りになりそうだね。
え、沖縄と町田は姉妹都市なんだー。
こんにちは!
沖縄のお祭り、ずいぶん盛大だねー。
まだ暑さは続くとはいえ、季節の大きな区切りになりそうだね。
え、沖縄と町田は姉妹都市なんだー。
Posted by hama at 2011年08月23日 14:54
keiさん
こんにちは!
沖縄のお祭り、ずいぶん盛大だねー。
まだ暑さは続くとはいえ、季節の大きな区切りになりそうだね。
え、沖縄と町田は姉妹都市なんだー。
こんにちは!
沖縄のお祭り、ずいぶん盛大だねー。
まだ暑さは続くとはいえ、季節の大きな区切りになりそうだね。
え、沖縄と町田は姉妹都市なんだー。
Posted by hama at 2011年08月23日 14:54
(いやぁ、夏の疲れでしょうか。指が勝手にキーを触ってしまい。しかも2度も)
言われてみれば、「沖縄展」みたいなの、ときどきやってるみたい。
今度チェックしてみるね。
hamaより
言われてみれば、「沖縄展」みたいなの、ときどきやってるみたい。
今度チェックしてみるね。
hamaより
Posted by hama at 2011年08月23日 15:01
モンスターキッチンさん♪
2日間、出店おつかれさまでした(^O^)
暑い中、疲れたでしょ~
カワイイお子さんたちも一生懸命お手伝いしてましたね!
家族一緒でこういうこと、いい経験ですね。
念願の出来立てバーガー食べられて
大満足ですよ~
どうもありがとうございます♪
また、どこかでご一緒したいですね
その時はまたよろしくです
2日間、出店おつかれさまでした(^O^)
暑い中、疲れたでしょ~
カワイイお子さんたちも一生懸命お手伝いしてましたね!
家族一緒でこういうこと、いい経験ですね。
念願の出来立てバーガー食べられて
大満足ですよ~
どうもありがとうございます♪
また、どこかでご一緒したいですね
その時はまたよろしくです
Posted by kei^-^
at 2011年08月23日 22:42

hamaさんよ~(-.-)
2回押し、私もよくやるやる。
夏祭が終わってしまって 気が抜けた・・・
そう、吉祥寺あたりは沖縄県人会も
あるみたいで
沖縄関係のイベント、ちょこちょこやっているのは知ってたけど、
町田もだってこないだ知った(^^ゞ
太鼓の音は眠気・・・いやや、邪気を払うというよ
2回押し、私もよくやるやる。
夏祭が終わってしまって 気が抜けた・・・
そう、吉祥寺あたりは沖縄県人会も
あるみたいで
沖縄関係のイベント、ちょこちょこやっているのは知ってたけど、
町田もだってこないだ知った(^^ゞ
太鼓の音は眠気・・・いやや、邪気を払うというよ
Posted by kei^-^
at 2011年08月23日 22:48

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |