2010年06月30日

*naturelaジャムさんたち。

明日、なちゅりらさんに

ジャム納品します♪

ちなみに 明日7月1日はジャムの試食も

ありますよ~。

気になるものがございましたら

お気軽に なちゅりらスタッフさんにお声かけくださいませ~

早い時間なら ワタクシkeiもいるかもしれません~





今回 納品するラインナップです。

●●●大石早生すもものジャム●●●福岡産の甘くて香りの良いプラムをジャムに。今回もプラム本来の甘さで

                    炊いているのでお砂糖は控えめです。


●●●沖縄産すももジャム●●●こちらは県産のプラムをジャムに。ちょっと酸味のある懐かしい感じになりました。

●●●水蜜桃(白桃)のジャム●●●岡山産の白桃のジャムです。キレイな皮も使ってピンク色に。

*naturelaジャムさんたち。



●●●キウイフルーツのジャム●●●2種類のキウイフルーツの元気ジャム。種のプチプチ感も楽しいです。

●●●ピンクグレープフルーツとライムのジャム●●●・オレンジ色がきれいなジャムです。ライムもプラスして

                              キリリ感をプラス。 

●●●沖縄産パイナップルとハーブのジャム●●●県産パイナップルにスペアミントをプラスしました。
                      
                            甘さのあとにミントのさわやかな後味がやってきます♪

                            アイスクリームと是非どうぞ♪


※今回も ジャムに使用した果物自体、糖度が高いものが多かったので
  使用するお砂糖自体の割合が少なめなので賞味期限が短めです。
  かならず冷蔵庫にて保存の上、開封後は空気に触れるとカビが発生しやすくなりますので
  毎回清潔なスプーンをご使用することをおすすめします。






見た目も楽しく、色とりどりにしてみました♪

先日のもとぶ手作り市でも好評だったものも 再び登場していますよ♪

もものジャム、

水蜜桃(すいみつとう)という名前が

アジアちっくなので気に入ってつけました。

水蜜桃とは その名の通り、蜜のように甘くてみずみずしくて

繊維の少ない白い果実(清水白桃とか白鳳などもその仲間)のものをいいます。

今回は 以前住んでいた時期もあった、

岡山産の白桃を使いました。



もともとは中国原産のこの品種、日本に伝えられ、

現在のブランド白桃ができあがった

ということらしいです



最近では県内の軒先にも 見かけるようになりましたね

台湾種がほどんどみたいです

小ぶりだけど桃特有の良い香りを放っています♪



今回納品する水蜜桃は 果実は白色ですが

さみしかったので、きれいな色の皮も使ってピンク色に。

(皮は入っておりませんのでご安心を)




そして なちゅりらさんバージョンのジャムは

ラッピングもまた一味違う雰囲気でお邪魔します♪

よろしくおねがいします








ハンドメイド&雑貨 naturela* 

沖縄県宜野湾市真志喜584-3
098-988-4797

OPEN 日曜日・祝日以外
CLOSE 日曜日・祝日




同じカテゴリー(委託販売)の記事
お待たせしました!
お待たせしました!(2013-08-24 20:06)

ジャム品薄です。
ジャム品薄です。(2013-08-17 08:52)

ギフトにも。。。
ギフトにも。。。(2013-08-16 10:01)


Posted by kei^-^ at 22:26│Comments(2)委託販売
この記事へのコメント
こんにちは~naturelaの@けいです。

7・8月のBOXよろしくお願いします♪
めずらしい種類のジャムもさることながら、ラッピングが可愛い~♪
Posted by @くみ@くみ at 2010年07月02日 17:10
>@けいさん

おつかれさまです
1日はありがとうございました♪
ラッピングは 今回なちゅりらさんバージョンですが
月毎に変えても楽しいかな~と
考え中です(^^)

BOXお世話になります、
よろしくおねがいします♪
Posted by kei^-^kei^-^ at 2010年07月03日 00:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。