2010年06月12日
旬のジャム+α、できました。
こんにちは。
今日の沖縄、
昨日とうってかわって朝から 青空がのぞいています♪
少しでも青空が 望めると うれしいkeiとペコちゃんでございます。
本日は、
旬をむかえました、
スモモさん。ジャムのご紹介を♪
プラムともいいますね。
ちなみに プルーンともいうんですよ~
(プルーンはフランス名なんです、
日本で栽培されるスモモをプラムと呼んで海外で栽培されるものをプルーンと
呼ぶように位置づけられていたっけな???どっちにしてもスモモですね汗)
スモモにも色んな種類があって
県産のスモモのように皮の色も果実も濃く、
味がしっかり、素朴に酸っぱいものから
皮がパステル調の緑やピンクで
糖度が高くてやわらかくて食べやすいもの・・・などなど・・・
今日の沖縄、
昨日とうってかわって朝から 青空がのぞいています♪
少しでも青空が 望めると うれしいkeiとペコちゃんでございます。
本日は、
旬をむかえました、
スモモさん。ジャムのご紹介を♪
プラムともいいますね。
ちなみに プルーンともいうんですよ~
(プルーンはフランス名なんです、
日本で栽培されるスモモをプラムと呼んで海外で栽培されるものをプルーンと
呼ぶように位置づけられていたっけな???どっちにしてもスモモですね汗)
スモモにも色んな種類があって
県産のスモモのように皮の色も果実も濃く、
味がしっかり、素朴に酸っぱいものから
皮がパステル調の緑やピンクで
糖度が高くてやわらかくて食べやすいもの・・・などなど・・・
香りが良くて甘い
福岡県産の大石早生(おおいしわせ)スモモのジャムです♪
(左後ろは 石垣産パイナップル・ミントジャムです)
↓上は 大石早生のスモモさん。


↑下は 沖縄産のスモモたち♪ ちょっと小ぶりちゃん。
そして
ジャムを作った時のおまけの楽しみ。
福岡県産の大石早生(おおいしわせ)スモモのジャムです♪
(左後ろは 石垣産パイナップル・ミントジャムです)
↓上は 大石早生のスモモさん。
↑下は 沖縄産のスモモたち♪ ちょっと小ぶりちゃん。
そして
ジャムを作った時のおまけの楽しみ。
瓶詰が終わったあとの
ジャムを炊いたお鍋(私は野田琺瑯愛用♪)の
ふちについたジャムの残りに少しだけお水を足して
煮溶かします。
グラスに氷を沢山いれて注ぐと・・・
じゃん
スモモのジュースのできあがり♪
ジャムを炊いたお鍋(私は野田琺瑯愛用♪)の
ふちについたジャムの残りに少しだけお水を足して
煮溶かします。
グラスに氷を沢山いれて注ぐと・・・
じゃん
スモモのジュースのできあがり♪
え?みんな やってるって?
でもね
きれいなサーモンピンク色なんですよ~
この色を見ているだけでも癒されます
さわやかな甘酸っぱさが この季節にぴったり♪
もちろんジャムを薄めてもできます(^.^)
副産物としてできるジュース、
みなさんもジャムを作った時は 是非お試しください❤
ちなみにパイナップルでも 美味しい~んです(^^)
今月の もとぶ手作り市は
スモモジャム、大石早生と県産スモモ
両方ご用意する予定です。
(もちろん他のお菓子、ジャムもあります!)
味の違いをくらべてみてくださいね♪
暑くなってきたので冷たい飲み物なんかも出してみたいけど・・・
旬のものはやっぱりみずみずしくて美味しいです☆
きれいなサーモンピンク色なんですよ~
この色を見ているだけでも癒されます
さわやかな甘酸っぱさが この季節にぴったり♪
もちろんジャムを薄めてもできます(^.^)
副産物としてできるジュース、
みなさんもジャムを作った時は 是非お試しください❤
ちなみにパイナップルでも 美味しい~んです(^^)
今月の もとぶ手作り市は
スモモジャム、大石早生と県産スモモ
両方ご用意する予定です。
(もちろん他のお菓子、ジャムもあります!)
味の違いをくらべてみてくださいね♪
暑くなってきたので冷たい飲み物なんかも出してみたいけど・・・
旬のものはやっぱりみずみずしくて美味しいです☆
Posted by kei^-^ at 09:31│Comments(2)
│委託販売
この記事へのコメント
スモモのジュースおいしそう!(^^)
本部も出店されるんですね。
お隣同士だとうれしいなぁ~。
他のお菓子たちも楽しみにしていますね。
本部も出店されるんですね。
お隣同士だとうれしいなぁ~。
他のお菓子たちも楽しみにしていますね。
Posted by Micalmo at 2010年06月14日 13:34
>Micalmoさん
スモモのジュースは偶然の産物(笑)なんですけど
感動的に美味しかったのです~❤
もとぶ、いつもの場所確保ですか?
Micalmoさんとお隣になれるように
頑張って早起きします(^^ゞ
今週末には梅雨明けみたいですね~
夏1番乗りのイベント、楽しみですね!
スモモのジュースは偶然の産物(笑)なんですけど
感動的に美味しかったのです~❤
もとぶ、いつもの場所確保ですか?
Micalmoさんとお隣になれるように
頑張って早起きします(^^ゞ
今週末には梅雨明けみたいですね~
夏1番乗りのイベント、楽しみですね!
Posted by kei^-^
at 2010年06月15日 00:38
