2010年03月23日
トラットリア『コンタディーナ』
浦添の住宅街にある、トラットリア 『コンタディーナ』
かなりの頻度で お出かけします
お店自体は12席くらい?しかない小さなトラットリア
以前はディナーもやってたのですが、今は夕方までの営業です
内地でも売られている雑誌『沖縄空間』などにも掲載されていることもあり
本土のお客様もいらっしゃるそう。
お店自体は12席くらい?しかない小さなトラットリア
以前はディナーもやってたのですが、今は夕方までの営業です
内地でも売られている雑誌『沖縄空間』などにも掲載されていることもあり
本土のお客様もいらっしゃるそう。
温もりあるしっくいの塗り壁と
濃い木目調の内装は、イタリアのおうちに行ったような
(↑行ったことないけど妄想)
気分になって落ち着くんです。
床材もテラコッタのタイル貼りなのも私的にツボ
ある意味 理想のお店です
ランチは、パスタセット(1,080yen)とデザートまで付く
パスタコース(1,380yen)のみ。
前菜は香り良いオリーブオイルのドレッシングが
お野菜の甘さを引き出してます♪
(しょっぱなから食べ急ぎ撮り忘れ)
スープは とうもろこしのスープ。
これまた熱々なパニーニと共に頂きます。
これがじっくり体にしみこんでいき、だんだん体が温まってきます~
スープを飲み終える頃、元気が出てきて
パスタモードはさらに高まります♪
この日(いつだこりゃ、だいぶ前だよ)
私はメインのパスタは定番の『牛ほほ肉ときのこのパッパルデッレ・ラグーソース』にしました
私はメインのパスタは定番の『牛ほほ肉ときのこのパッパルデッレ・ラグーソース』にしました
コクのあるラグーソースが 太麺のパッパルデッレによく絡みます
お気に入りです
一口目は『ん?ちょっと味薄い?』
って思うけど、ラグーソースなので最初から濃いと後が辛いし
だんだん味が締まってくるのです
連れは『真鯛と青菜のオイルパスタ』(あれれ、名前こんなだったかな)
これまたシンプルなのに 優しさあふれる塩味のパスタ
デザートの ブリュレとベリーのタルトも すごーく美味しかった♪
お気に入りです
一口目は『ん?ちょっと味薄い?』
って思うけど、ラグーソースなので最初から濃いと後が辛いし
だんだん味が締まってくるのです
連れは『真鯛と青菜のオイルパスタ』(あれれ、名前こんなだったかな)
これまたシンプルなのに 優しさあふれる塩味のパスタ
デザートの ブリュレとベリーのタルトも すごーく美味しかった♪
デザートまで手を抜いてないって感がまたいいです
締めのコーヒーはillyでした~
お店もお料理もシンプルで、
わりとひっそりしていますが、知る人ぞ知る隠れ家的存在
ちょっと疲れた時、リラックスしてゆっくりお食事したい時、
よく行くお店です
ディナーも またやって欲しいな~
締めのコーヒーはillyでした~
お店もお料理もシンプルで、
わりとひっそりしていますが、知る人ぞ知る隠れ家的存在
ちょっと疲れた時、リラックスしてゆっくりお食事したい時、
よく行くお店です
ディナーも またやって欲しいな~
●●●トラットリア コンタディーナ●●●
浦添市内間2-12-6 パイプライン内間団地入口、ミドリ薬品(もとベスト電器)の所を入ります
電話:098-875-9126
日曜日おやすみです
ランチのみです
16:00までだけど、なくなり次第終了
たまに昼でも貸し切りやってるので 電話で確認した方がベターです
Posted by kei^-^ at 08:37│Comments(2)
│ゆるゆるライフ。
この記事へのコメント
keiさん、こんばんは☆
素敵なトラットリアだね~
こちらも外人住宅のお店なのですか?
知る人ぞ知る隠れ家だなんて、ますます行ってみたくなります!
(確かにガイドブックには載ってないよ)
かなりの頻度で利用するの!?
さすがオサレですね、keiさん♪
本土の人間には知られていない素敵な穴場のお店、きっとまだまだ
たくさんあるんでしょうね♪
雑貨屋さんなんかも知りたいな~~
素敵なトラットリアだね~
こちらも外人住宅のお店なのですか?
知る人ぞ知る隠れ家だなんて、ますます行ってみたくなります!
(確かにガイドブックには載ってないよ)
かなりの頻度で利用するの!?
さすがオサレですね、keiさん♪
本土の人間には知られていない素敵な穴場のお店、きっとまだまだ
たくさんあるんでしょうね♪
雑貨屋さんなんかも知りたいな~~
Posted by sakura at 2010年03月26日 23:43
>sakuraさん
頭痛はよくなったかな?
ここは 一般の住宅を改築したお店だよ♪
でもここ一角だけ イタリアン~な雰囲気。
オリーブオイルが美味しいのだ♪
ちなみにチーズは基本置いてないので
ダンナさんも大丈夫なのでは?
ふふふ
待ってて 雑貨屋さんもupするよ~☆
頭痛はよくなったかな?
ここは 一般の住宅を改築したお店だよ♪
でもここ一角だけ イタリアン~な雰囲気。
オリーブオイルが美味しいのだ♪
ちなみにチーズは基本置いてないので
ダンナさんも大丈夫なのでは?
ふふふ
待ってて 雑貨屋さんもupするよ~☆
Posted by kei^-^
at 2010年03月27日 00:50
