2009年11月30日

信州リンゴが届きました

信州リンゴが届きました
長野からたくさんリンゴが届きました♪

ダンナさんの実家のご両親がお取り寄せしてくれました♪



大好きな『サンふじ』、どうですこの蜜、美味しそうでしょ

『ふじ』『サンふじ』、どう違うかというと、

栽培の過程で実がついたらをかぶせるのが 『ふじ』で、

かぶせないでおひさまの光

当てて育てたものが『サンふじ』なんだそう。

そっか、てぃーだカンカンで育ったからこんな

蜜りんごちゃんになったのね。おひさまありがとう♪


おすそわけが済んだら、さて、何に使おうかな?

ちょうど作り置きしていたジャムもなくなりかけてきていたので 

ひとまずジャム屋さんが出来る位しこたま仕込んで 

キャラメルりんごも作っておいて タルトにして・・・ 

                        そうだ!コンポートにもしよう。



とまあ、あれやこれや考えてる時間が1番楽しいかも


信州リンゴが届きました




同じカテゴリー(お菓子たち)の記事

Posted by kei^-^ at 23:55│Comments(2)お菓子たち
この記事へのコメント
keiさん、こんばんは☆
おいしそうなリンゴだー
私の今のお勤め先は、取引先へのお歳暮に信州中野産のサンふじをお送りしています。
サンふじ、おいしいよねー

そして、keiさん!!
このカッティングボードったら、我が家とお揃いではないですかー!!

遠く離れていても以心伝心ね♪♪
Posted by sakura at 2009年12月03日 23:18
>sakuraさん

我が家は今、りんごだらけです。
二人しかいないからいくらも食べきれないよね(^^;

おうちが近かったら是非とも sakuraさんにもりんごおすそ分けするのに☆


エピキュリアン、お揃いなのねー!!
sakuraセレクトの仲間入りができて嬉しいっす
これはちょい切り用の小さいタイプだけど、デカイのもあるよ♪
かなり気に入って使ってます♪

なんてったって エコ だしね
Posted by kei^-^kei^-^ at 2009年12月05日 00:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。