旬の桃を使った今年の限定ジャム、できました。
このジャムは・・・
カナッペ風にして
クラッカーにクリームチーズやスモークサーモン、はたまた キャビア~
興味があったらお試しくださいませ・・・
お好きなものをのせて
ちょこっとジャムを添えて
ワインやカクテルのお供にどうぞ♪
そんなコンセプトジャムです。
●●●桃とラズベリーのジャム
山梨産の大ぶりでみずみずしい桃。
ホントは
そのまま
食べちゃうのが一番なんですけどね。
でも桃の時期が終わってもジャムにしたらもうちょっと楽しめますよ♪
桃は
手でやさしくつぶして繊維も残し、ふぞろいな食感に。
ラズベリーの酸味が勝ってしまわないように気をつけて。
赤ワインがナチュラル系のジャムを大人味に引き締めます。
少しゆるめジャムです。
ちなみに
このジャムは
春にお出しした トンプソン葡萄がお好きの方ならきっと気に入っていただけるかも、
と思って作りました。
お酒のお供にも もちろんオススメですが
お料理やポテトサラダなどにちょこっとソース的に添えていただいても・・・。デス
このジャムは数量限定になります。
ブッキッシュさん、販売開始です~
ecruさんでは ワークショップ時に納品予定なので
8月1日より販売開始予定です。
『ecru de さろん。』
おかげさまで 両日午前午後ともに満席につき、募集締め切りいたしました。
ありがとうございます。
お子様の夏休みの自由研究課題にする!・・・なんてお声もあったりで
ちょっとドキドキ。
なるほど、自由研究にジャムづくりも楽しいかもですね~
また折りをみて
その時々の旬の果物を使ったワークショップができるようでしたら
お知らせしますね。