いつも行く八百屋さんで買っておいた
小ぶりだけど、美味しそうなイチゴさんたち。
そういや、宜野座でイチゴがりができるそうですね~
行った人に聞くと、粒も大きくて甘かったとのこと。
沖縄でイチゴ『さちのか』を新たな産業に、とのことで栽培されているそうですが
県産品好きな私にとっては嬉しいお話です♪
ちなみに『さちのか』は 『とよのか』と『アイベリー』を交配させた品種で
甘みと酸味のバランスが良いと言われてるそうですよ~
話が外れましたが・・・
この沢山出回る時期のうちに何か作っておこうと・・・
シャルロットケーキつくりました。
(sakuraさん、活用させていただいてます♪)
一番好きなケーキは何?
と聞かれたら、迷わず『洋梨』モノをあげる私。
タルトも好きだけど 洋梨のシャルロットが大好き~
んん?
またまた脱線しましたが
今回は洋梨は置いといて。
シャルロットが食べたくなって、急きょ作りました
今回は イチゴとグレープフルーツを てんこもり(これが身近にあった)
中には ラズベリーのリキュールとジャムが入ったババロアを詰めました
やっぱり
アブナイです。
半分たいらげました(-.-)
余ったビスキュイ生地も ムシャムシャ・・・
15cmサイズはやっぱり マズイですね~
軽く試食サイズになってしまっています(^_^;)
18cmで作ったら 少しは控えめになるかな
ところで ケーキに巻いたリボン、何故結ばないのか?と思う人もいるはず。
実は チョウチョ結びが チョウ~苦手なんですの~(ホホ)
これはこれで、よしとしてくださいませ(無理やりだなあ・・・)
今日はあちこちの学校で卒業式ですね~
これから、ご夫婦のお誕生日とお子様の卒業祝いにお願いされていたケーキを
お届けにいってきま~す、まっててね~♪