ご心配ありがとう

kei^-^

2009年12月21日 16:51

もとぶ手作り市の出店中止に関して沢山の方々から励ましや

心配のお言葉をいただきました。

涙チョチョギレ状態です。

温かいお気持ち、心から感謝いたします、ありがとうございます。

こういう時、一人で頑張ってるんじゃないんだなあと実感します。



さて、手作り市も出店できないまま終わってしまい、

なんだか気が抜けたようになっております。

そうです、きっと『マブイ(魂)』を落としているんだ

と思います。

※沖縄では 何かびっくりしたときや突発的な出来事に遭遇した時、魂(マブイ)を落とすと言われています。
 
落としたマブイはマブヤーグミといって元に戻すおまじないというか儀式のようなことをします。



いったい何があったのかというと・・・
先週は出店に向けて、お菓子の試作を済ませ、日持ちのするものから

続々と焼き始めていました。

金曜日の夜は忘年会が入っていたので早めに切り上げ、残りの分は土曜日に

一気に焼こうと思っていました。


忘年会から帰宅し、ベッドに入って数時間・・・

明け方でしょうか、トイレに行こうとむっくり起き上がりました

我が家は メゾネット式のアパートで階段があります。

階段を降りようとしたところまでは覚えているのですが、

次に気がついたのは、階段の下でした。

しかも、階段に飾ってあった鉢植えとかクリスマスのオーナメントとか

みんな落ちてました。

一緒に転げ落ちたんですね~

落下した後、しばらく記憶がなくて う~う~唸っていたような・・・

そのまま這ってトイレまで行きしばらくそこで倒れていました。

相当な音がしたはずなのに 旦那さんとペコちゃんは いびきをかいて眠っていたようです。

その後なんとかベットに戻ったはいいけど今度は寝たまま動けなくなりました。

そして朝。

旦那さんの『ああーっ』と大きな声で目が覚めたけど、動けず。

状況のつかめない旦那さんは この惨劇をペコちゃんのせいにします。

ごめんね、ペコちゃん。



これを伝えなくちゃと 唸って旦那さんを呼び、事情を説明。

旦那さんも私の顔の傷をみて

すぐに状況を察知し、土だらけの階段を掃除してくれました。


全身はもちろん、頭も打っているし息をすると胸が痛いので

あばら骨が折れていては大変

ということで病院行き。

レントゲンもとってもらって異常がないことを確認し、痛み止めと筋肉の動きを良くする薬と湿布を大量に

もらい、今や全身湿布だらけです。

(湿布ににおいがないのが救いじゃ)
 
先生からも 安静を言い渡され 市はお休みすることに。



そして、どうやら ぽや~としていて思ったのが『マブイ、落としたな』

一応、マブヤーグミはしました。でもなんか 相変わらずぽや~としています(寝すぎか?)

マブヤーグミをするより前に旦那さんが階段の土を掃除機できれいに

吸い取っていたし、もしやマブヤーも吸われてしまったんじゃと少し心配。



どなたかマブヤーグミに関してアドバイスあったら教えてください(+_+)

お菓子達は、優しい友人達がごっそり買い取ってくれました。ありがとう。



そして、みなさま大変お騒がせしました。



関連記事